整形外科医の世界一周旅行記

医師を1年間休職し世界一周中

8月30日-9月1日

ベラルーシでの興味深い日々を終え

 

次に向かったのは、

 

 

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191110025203p:plain

ウクライナ

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191110025854j:plain

ミンスクからウクライナの首都キエフへは

寝台列車が運行しており

それを利用したかったのですが、

 

前回の記事でも述べたように

ベラルーシへのビザなし入国の条件の1つ

ミンスク国際空港から入出国することが

あるため、

 

 

残念ながら飛行機で移動しました。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103020553j:plain

キエフ・ボルィースピリ空港KBP)に到着。

 

市内へは322番空港バスSky Bus)で

移動できます。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103020652j:plain

バスは所要60分程でキエフ中央駅に到着。

運賃は100フリヴニャ(≒430円)

 

 

ここからはキエフ市内の様子を紹介。

f:id:rio_carpe_diem:20191103021652j:plain

キエフの中心部である独立広場マイダン

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191109073432j:plain

シェフチェンコ公園

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103020713j:plain

聖ミハイル聖堂

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103020730j:plain

アンドレイ教会

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103021012j:plain

キエフ市内の移動は地下鉄が便利。

 

ミンスクと同様に

プラスチックコインが切符代わり。

運賃は距離に関係なく8フリヴニャ(≒34円)

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103021138j:plain

2014年のクリミア危機の影響で

 

ウクライナの通貨フリヴニャ

大幅に下落しているので、

 

旅行者にとっては全てが安上がりになります。

 

レストランでランチを腹一杯食べても

300-400円くらい。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103021443j:plain

f:id:rio_carpe_diem:20191103021503j:plain

キエフの夜の街並み

 

 

キエフウクライナの首都ですが

見どころはあまり多くありません。

 

 

しかし、キエフを拠点に

必ず行きたかった場所があります。

 

 

 

 

それは、

 

 

 

 

 

チェルノブイリ

 

 

誰しもがその名前を聞いたことがあると

思いますが、

 

1986年に史上最悪原発事故

起きた町で、

 

ソ連崩壊後はウクライナの領土と

なっています。

 

 

原発事故後に住民は退避し

ほぼゴーストタウンとなった

チェルノブイリですが、

(※一部の住民は退避を拒否した。)

 

現在は放射線量が低下したこともあり

観光客でも訪問できます!

 

 

という訳でキエフからチェルノブイリへの

日帰りツアーに参加してきたので

ここからはその様子を紹介します。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103021906j:plain

チェルノブイリを訪れるには

ツアー参加必須

 

催行する旅行社は沢山ありますが、

大抵はこのようなミニバンに乗り

小グループで行動します。

 

チェルノブイリキエフから北へ

約135kmの距離。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022108j:plain

 

ここから先が立ち入り制限区域

 

セキュリティチェックがあり

パスポート必携です。 

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191111235955j:plain

f:id:rio_carpe_diem:20191103021937j:plain

最初に立ち寄ったレーダー塔

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022012j:plain

レーダー塔を見学した後は

更に中心部へ向かいます。

 

左奥に見えている銀色の建物

事故が起きた4号炉

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022501j:plain

4号炉の前。

 

原発事故後に4号炉は石棺と呼ばれる

コンクリートの建造物で封じ込まれ、

 

現在は更に銀色のシェルター

石棺ごと覆われています。

 

言うまでもなくシェルターの中には

入れません。

 

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022647j:plain

続いてはゴーストタウンとなった

町を訪問。

 

原発事故前の人口は10万人以上だったらしい。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022713j:plain

スーパーマーケット

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022811j:plain

f:id:rio_carpe_diem:20191103022821j:plain

幼稚園 

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022743j:plain

f:id:rio_carpe_diem:20191103022753j:plain

遊園地

 

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103023010j:plain

f:id:rio_carpe_diem:20191103023036j:plain

小学校

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103023059j:plain

競技場

 

f:id:rio_carpe_diem:20191112002520j:plain

事故前の町の写真と見比べることで

原発事故の悲惨さを一層感じます。

 

 

f:id:rio_carpe_diem:20191103022604j:plain

ツアーでは線量計を使って所々で

放射線量を測定するのですが、

 

事故後30年以上経った今でも

高い線量を示す場所が沢山あります。

 

 

 f:id:rio_carpe_diem:20191112002537j:plain

福島での原発事故以降、日本でも

原発を巡る議論が多くなされています。

 

簡単な議題ではありませんが、

一人ひとりが他人事ではなく

どう進むべきかを考える必要があると

思います。

 

 

そして

日本から近くはないウクライナですが

 

もし訪れる機会があれば

是非チェルノブイリにも足を運び

何かを感じて欲しいと思います。

 

 

以上、キエフチェルノブイリ

旅行記でした。

 

 

Rio